お 知 ら せ |
▼公社会計システム改修に伴う建設発生土受入契約等の業務停止について(2018年12月19日) 平素は弊社への建設発生土の搬入に際し格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。 公社では、年末・年始の休暇期間を利用し、会計システムの改修を予定しています。 つきましては、平成31年1月4日(金)、7日(月)、8日(火)の3日間、建設発生土の契約及び清算業務(下記の業務)を停止しますので、 ご理解・ご協力をお願いいたします。 平成31年1月4日・7日・8日建設発生土関係業務停止事項 ①建設発生土搬入受入契約 ②建設発生土処分料金の受領(処分チャージ等) ③ステッカー預り受領 ④検査代金の受領 ★1月7日(月)、8日(火)の建設発生土搬入・受入は通常通りです。 ※年末・年始の受入は、12月29日(土)~翌年1月6日(日)間休止です。 ▼一般財団法人城陽山砂利採取地整備公社からこれから建設発生土を搬入予定の発注者(請負者)様へお知らせ (2018年2月26日) 平素は弊社への建設発生土の搬入に際し格別のご高配を賜りまして、厚くお礼申し上げます。 さて、近年、京都・大阪近辺における建設発生土受入処分地が減少し、弊社への搬入が大幅に増加しております。 しかしながら、弊社においても一日当たりの受入れには限界があることから、受入計画、安全対策などを考慮し、一日の搬入受入れ台数に ついては、ご希望に添えない場合がございますので、特に大量の建設発生土の搬入を計画されている事業者様におかれましては、できるだけ 早い段階(搬入予定の1ヵ月前まで)で、別紙「建設発生土搬入事前協議書」を作成のうえ弊社までご相談いただきますよう、お願い申し上 げます。 また、事前分析検査につきましても、現在、検査依頼が集中しており、検査立会日については、ご希望に添えない場合がありますので、予め ご了承いただきますよう、あわせてお願いいたします。 ご理解・ご協力をお願いいたします。 別紙「建設発生土搬入事前協議書」
▼「処分料」の変更のお知らせ。(2017年6月1日) 8/15まで 10t 7,020円 4t 2,808円 2t 1,404円 8/16から 10t 8,100円 4t 3,240円 2t 1,620円 ▼事前分析検査項目の変更のお知らせ(2017年4月1日) ▼お支払いの振込先口座 ▼台風等による休業 |
所在地 | 〒610-0121 京都府城陽市寺田水度坂130番地(鴻の巣会館2階) |
TEL | 0774(55)9506 |
FAX | 0774(55)9732 |
kousya@joyoyamajari.jp(公社代表) umemodosi@joyoyamajari.jp(埋戻事業係) |